NAS Cloud Backup(クラウドバックアップ)

クラウドバックアップで
災害対策を実現

NASにある重要なデータをクラウドサービスのストレージサービス上にバックアップします。遠隔地に保管しますので、災害によりNAS本体とバックアップ環境が同時に故障しても、データを復旧することができます。
またデータ容量が増えた場合でも柔軟に対応することができます。

こんな課題はありませんか?

データのバックアップは取っているが、
災害など想定外の事象が発生した場合の
対策ができておらず心配。

想定よりもデータが増えず、用意した
バックアップストレージがオーバースペックに
なってしまった。無駄のでないスペックで
サイジングしたい。

想定以上にデータ量が増加しており、
このままだとバックアップ用
ストレージが不足しそう。

新たなバックアップ用サーバは不要

クラウドサービスのストレージサービスへのバックアップをサポートしているNASを使って、新たなバックアップサーバを用意することなく、クラウドバックアップを構成できます。

従量制課金によりコストを抑制

クラウドサービスのストレージサービスは使用料に応じた従量制課金です。これにより予測ではなく、実際の使用量に応じた課金になりますので、過剰に投資するリスクを抑えることができます。

データ容量の増加にも柔軟に対応

クラウドサービスは、データ容量の増加にも柔軟に対応できます。

NAS Cloud Backupとは

NASがサポートする、Amazon Web Service(以下、AWS)のストレージサービスであるAmazon S3へのバックアップ機能を使って、クラウドサービスへのバックアップを構成します。新たなバックアップ機器の用意や管理の必要もなく、管理コンソール画面からバックアップを管理できます。
バックアップは、レプリケーション用のNASまたは外付けHDD等を使ってメインのバックアップを構成し、同じ設置場所にあるNASとバックアップ環境が同時に故障した場合に備えて、クラウドバックアップを併用するといった使い方がおすすめです。

※クラウドバックアップは、NASがサポートしているAmazon S3へのバックアップ機能を使って構成します。お使いのNASがAmazon S3へのバックアップ機能をサポートしているかについては、弊社までお問い合わせください。

NAS Cloud Backupとは

Amazon S3 とは

Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) は、バックアップやリストア、アーカイブ、ビッグデータ分析など、さまざまなユースケースのデータを保存して保護することができるストレージサービスです。99.999999999% (9 x 11) という非常に高い耐久性を実現するように設計されており、障害やエラー、脅威から保護することができます。

KDDIができること

  • KDDIインドネシアのエンジニアが、NAS Cloud Backupの要件定義から設計、構築、運用、保守までトータルでサポートします。
  • インドネシア語&日本語でサポートします。

費用について

NAS Cloud Backup のお見積依頼はこちらから

お問い合わせ

価格や製品のお問い合わせはこちらから

+62-21-570-6303

受付時間:平日9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ

+62-21-570-6303

受付時間:平日9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ・ご相談フォーム